アプリ

黒騎士と白の魔王 序盤攻略 覚えておきたいTIPSまとめ

黒騎士と白の魔王でまず覚えておきたいTIPSをお送りします。やれる事はたくさんありチュートリアルも充実していますが、その中でも特に覚えておきたい事をまとめていきます。

スポンサーリンク

無双モードについて


キャラスキルを使うことで「TP」が溜まります。TPは消費したMPに応じて増加します。このTPが100貯まると、無双モードが使用できます。

無双モードを使用すると「MP大幅回復」「MP回復速度UP」「ウェイト短縮」「チャージタイム短縮」となります。
無双モードを使うことで、ウェイトもチャージタイムも短縮され尚且つMPの回復もありますので、一気に敵へたたみ掛けることが可能ですね。なお、オートモードでは、TPが150ぐらいになると自動で使ってくれます。

敵のスキルカウント(数字)の見方について


敵の周囲には数字があります。これはスキルカウントと呼ばれ、敵がいつ攻撃するかを判断できる材料になります。特にスタンができるハンターや回復のヒーラーにとっては知っておきたい数字です。
スキルカウントの数字は簡単に覚えるとすれば、大きい数字から始まれば強いスキルで、数字の周りがキラキラしていたらそれは必殺技が来るという事。カウントが0になると、敵のチャージタイムになる。チャージタイム中にスタンさせることで、必殺技やスキルを回避することができます。


また、敵のHPバーの上に数字が書いてあるのですが、ここを見ると味方のターゲットを確認できます。ここの色と数字については、ランダム?かな。1が赤、2が青、3が黄、4が緑です。最初は、色が職業を表していると思ったのですが、クエストを見ている感じそういう事ではないようです。

召喚スキルを持つキャラの見分け方


書くほどの事でもないのですが、編成をしだすと誰が召喚キャラなのか分からなかったので、備忘録。保有するキャラアイコンの左側、属性の下に龍の頭?のような紫色のアイコンが目印です。

スタンについて


スタン攻撃は、重要な攻撃です。ハンターに依存しますが、覚えておくと良いと思います。
まず、スタン攻撃は連続では効きません。またスタン無効アイコンがある場合も効きません。そして、スタンバリアがあるときもスタンは無効です。スタンさせる前にバリアを破壊しておく必要がある。スタンバリアは、ソーサラーの破壊スキルか集中攻撃で破壊できます。

最後に実践で読み解く


上図の場合で実践します。まず、このBOSSは開始からバフ8(8の数字書いてあるアイコン)が一定時間かかっており、攻撃はほぼ効きません。最初はお供の雑魚から殲滅します。
そして、次に必殺技を警戒します。必殺技はボスの周りの数字から分かりますね。「3」がキラキラ光っているのでこの数字が0になると必殺技がきます。

必殺技のチャージタイム中にスタンさせれば無効化できますので、スタン攻撃が通るよう事前にスタンバリアをソーサラーのパリブレで破壊しておきます。(上図のパリブレはターゲットが雑魚のまま使っていますが、BOSSに当てるのが正解です。すいません)スタン攻撃は連続でやると効きませんので、必ず必殺技のチャージタイム中に当てるようにします。

次にファイターがBOSSを挑発していますので、ヒーラーの方はファイターを回復させるようにし、防御バフのスキルがあればファイターにかけておきましょう。

こう見れば、互いの職業がどう動いているのか把握できスムーズに高難度クエストも回せるでしょう。

素材総額計算ツール

素材総額計算ツールは、アクセサリを作る際の補助ツールです。ご自由にご活用ください。

素材総額計算ツール

 

lifezakk

投稿者の記事一覧

フリーランスのWEBデザイナー。日々WEB制作で気になるHtml CSS Photoshop illustrator や好きなアプリの備忘録をつけてます。カメラはレタッチで使う素材撮りや趣味レベルでやっています。

関連記事

  1. 遂にメルカリが、公式にPCからの出品に対応!
  2. 城ドラ リーグデッキの選出について重要な3つのポイント
  3. 三国FANTASY(ファンタジー) 12/22からAR抽選で貰え…
  4. 「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」 事前総登録15万人突破!?3…
  5. OVERHIT(オーバーヒット) 風属性レイドボス「アラクネス」…
  6. 城ドラ チビドラLv30・研究所10フル装備のステータス
  7. モバサカ、アルカディア、三國志曹操伝 など気になる事前予約情報
  8. 放置xRPG ホウチ帝国 事前登録キャンペーン!最大ダイヤ3,0…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

Blue Protocolについて

こんにちは!今回は、オンラインゲームの最新作「Blue Protocol」についてご紹介します。この…

SNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラするんだよね。そこを踏むと中にはサラサラのパウダーが詰まってる。 – フォトレタッチ

投稿コメントSNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラする…

ALLGREEN. – フォトレタッチ

投稿コメントALLGREEN.rezakk399 Instagram…

factory. – フォトレタッチ

投稿コメントfactory.rezakk399 Instagram…

雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版いたしました。初めての方でもレタッチが楽しめるよう解説した一冊です。電子書籍では試し読みもできます。プロフィールのリンク先を掲載してますので良かったらご覧ください。 – フォトレタッチ

投稿コメント雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版…

人気記事

  1. ファンタジーの世界。Photoshopでのレタッチ。6時間ぐらいかかった。ゴーレムは、植木鉢-2枚目で作っています。木々は全て素材画像から切抜き配置してる。これの元は、ニーアオートマタです。 – from Instagram
  2. 城ドラ 廃墟ステージのカタパルト対策は必須!?
  3. ホウチ帝国 闘技場でのおすすめスキル闘士編
  4. イルカと海のレタッチ合成。 – from Instagram
  5. 【おすすめアプリ】パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2「777NEXT」

アプリ記事一覧

インスタグラム

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

記事について

当サイトでは、アプリゲームの攻略記事や新着アプリ情報を主に記事にしております。 なお、サイト上に掲載されているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
PAGE TOP