城ドラ

城ドラの10月中旬配信スケジュール 注目は中型の新キャラ追加!

城ドラの10月中旬スケジュールが発表されました。

あまり変わり映えしないのですが、その中でも注目はやはり新キャラですね。前回は、かなり魅力的な雪ん子でした。ワタシは、このキャラが再販したら絶対CP購入したいと思います。

スポンサーリンク

今回は、中型キャラという事。ファミ通App で紹介されていたスキルヘンゲを持つ「フォックス」が有力ですが、どうなるのでしょう。

それでは、10月中旬スケジュールをご覧ください。

城ドラ 10月中旬スケジュールについて

10/12~10/14

・トロフィーバトル
・みんなでトロフィーメダル争奪バトル
・腕比べOFF レアアイテム争奪バトル
・大盛りキーンちょっくら攻撃キャンペーン

10/15~10/17

・毎日決着リーグ
・毎日大型特殊リーグ
・討伐「暗闇のドラキュラ城」2週目

10/16~10/18

・福袋タマゴ(城)販売

10/17

・新キャラ追加 中型キャラタマゴ販売

10/18~10/20

・トロフィーバトル(ひとりでリトライ増加)
・グルチャトーナメント お得なキャンペーン

※日程は変更になる場合もあり

カレンダー

カレンダーの予定は、お知らせが配信されたときのスケジュールです。変更されている場合もあるのでアプリで確認してください。

なお、下記スケジュールは一般公開してます。需要があれば今後も更新します。今日は何のイベントだっけ?とか忘れがちなのでスマホに入れておくと便利かも。



 

lifezakk

投稿者の記事一覧

フリーランスのWEBデザイナー。日々WEB制作で気になるHtml CSS Photoshop illustrator や好きなアプリの備忘録をつけてます。カメラはレタッチで使う素材撮りや趣味レベルでやっています。

関連記事

  1. 城ドラ 新キャラ ゴブリンバイク登場!気になるスキル等についてま…
  2. 城とドラゴン デビルをフル装備にしてみて感じた3つのポイント!
  3. 城ドラ 11/30 キャラ能力バランス調整 まとめ
  4. 城ドラ チビクロプス登場!4コス2体召喚可能!
  5. 大型ヒュドラが城ドラに登場!新キャラの気になるスキル等についてま…
  6. 城ドラ 人気のデビル!研究所10までの装備一覧だよ
  7. 城ドラ キャラ能力バランス調整 2016.6.27
  8. 城ドラ 新キャラ「コロポックル」2017.04.03(月)登場!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

Blue Protocolについて

こんにちは!今回は、オンラインゲームの最新作「Blue Protocol」についてご紹介します。この…

SNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラするんだよね。そこを踏むと中にはサラサラのパウダーが詰まってる。 – フォトレタッチ

投稿コメントSNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラする…

ALLGREEN. – フォトレタッチ

投稿コメントALLGREEN.rezakk399 Instagram…

factory. – フォトレタッチ

投稿コメントfactory.rezakk399 Instagram…

雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版いたしました。初めての方でもレタッチが楽しめるよう解説した一冊です。電子書籍では試し読みもできます。プロフィールのリンク先を掲載してますので良かったらご覧ください。 – フォトレタッチ

投稿コメント雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版…

人気記事

  1. Zinnia(ジニア) – from Instagram
  2. 黒騎士と白の魔王 バベルの塔を攻略 クエストオーダーや報酬などまとめ
  3. 2017年1月リリース予定のiOS版ファンタジーRPG「フェルンズゲート」事前予約受付中!
  4. 平昌オリンピックを200%楽しむ民放公式アプリ「gorin.jp」LIVE配信も視聴できる!
  5. My favorite dish. – from Instagram

アプリ記事一覧

インスタグラム

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

記事について

当サイトでは、アプリゲームの攻略記事や新着アプリ情報を主に記事にしております。 なお、サイト上に掲載されているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。当該画像の転載・配布は禁止いたします。