アプリ

城ドラ アンチが多いバルーンを最大限に活かす3つのポイント

城とドラゴンで唯一飛行タイプの大型バルーンについて、お送りしたいと思います。登場当初は城ドラで最強キャラを誇ってましたが、アンチや耐空が増えた現在、評価はかなり下がってます。ですが、私はまだまだおすすめします。

写真 2016-03-15 23 51 22

研究所レベル10のフル装備にしたバルーンについて

上図が研究所レベル10のフル装備にしたバルーンのステータスです。

写真 2016-03-15 23 50 58

個人評価:
  • 特徴1 地上攻撃はくらいません
  • 特徴2 地上・空に攻撃できます。※同時ではありません。
  • 特徴3 スキル10バクゲキは、広範囲に攻撃

[adsense]

デメリット

魔法使い、タートルキャノン、ウサギ、ワイバーン、トレント、レッドドラゴン、大砲に弱いです。あと最近出たエルフも空に強しとあります。
この中でも特に大砲は、防ぎようがなくこれで落とされると残念な感じです。ちなみに大砲6発か7発で落ちるのですが、アンチが多いバルーンの実際のマルチ対戦では、半分程減らされてから大砲で落とされる事がよくあります。

またアンチではないですが最近各大型スキルに耐空が付き始めました。ゼウス、ヴィーナス、マザースパイダー(スキルのみ)、おじさんハウス(スキルのみ)、ミノタウルス(スキルのみ)、サイクロプス(スキルのみ)が耐空があります。耐空がない大型は現在ゴーレムとキメラ、クラーケンですね。

メリット

大型唯一の空キャラという事です。
アンチは多いですが、それでも一方的に攻撃できるバルーンは使い方次第ではまだまだ現役なのではないでしょうか。特にソロ対戦ではまだ強いです。

最大限に活かす3つのポイント

バルーンを出す位置

よくある失敗は、進撃し過ぎて相手のテリトリーに単体で行ってしまい落とされてしまうことです。これは、進撃する直線上に相手の砦がない時によくあります。
ですので、バルーンを出すラインは、出来るだけ中央砦のライン上に出しましょう。
また、自陣のテリトリーの最前線ではなく、少し後ろの方に出します。バルーンを後衛におきながら中央砦を取りにいくスタンスが理想です。
そうすれば、相手は砦をとられないようキャラを出しますよね、キャラが出れば後衛からバルーンが攻撃してくれ優勢に進めることができます。

バルーンを出すタイミング

アンチの多いバルーンは、前半に出すとすぐに対応されてしまいます。中盤で相手の大型が出てきた頃が良いです。なぜかというと、相手は、大型を出すコストを消費したことで即座に出されてたバルーンに向けてアンチキャラを出すコストや大砲コストが無い確率が高いからです。

バルーンを守る

重複しますが、バルーンはアンチが多いです。その為守るキャラ出しが重要です。例えば、ワイバーンがきたら即座にアーチャー等で落とす事や、ウサギがきたらアシュラやカエルで対応、魔法使いが来たら盾キャラをだすなどです。バルーンで攻撃しながらそれぞれを対応することでコスト勝ちを狙います。
また砦を狙うとき怖いのが、高確率でタートルキャノンが砦裏にいることです。この場合、砦ラインから少し外したところに他キャラを流し、そちら側にタートルキャンを誘導するという手も有効です。

最後に

バルーンが登場した当初は単体で攻めてっても強かったのですが、もう最近はフォローしないとすぐに落とされてしまいます。だけど、しっかりフォローしてあげればまだまだ活躍できる大型だと思います。また、対戦ではないですが、キーン攻めや討伐イベントでも力を発揮してくれますよ。

 

lifezakk

投稿者の記事一覧

フリーランスのWEBデザイナー。日々WEB制作で気になるHtml CSS Photoshop illustrator や好きなアプリの備忘録をつけてます。カメラはレタッチで使う素材撮りや趣味レベルでやっています。

関連記事

  1. 城ドラ 遂に城お着替え機能実装だ!
  2. 全世界で2億ダウンロードを突破した、本格幻想RPG「陰陽師」
  3. 城ドラ トロールの使用感について!出しどころがポイント。
  4. ホウチ帝国 攻略 神器の継承・吸収・融合について まとめ
  5. 城ドラ 新キャラ登場!ジャイアントサイ!砦占拠タイプの2コス
  6. 城ドラ 人気のデビル!研究所10までの装備一覧だよ
  7. 城ドラ 2017.03.30 キャラ能力バランス調整 ブルードラ…
  8. 9/30 城ドラキャラ能力バランス調整のまとめ。全部で13キャラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

Blue Protocolについて

こんにちは!今回は、オンラインゲームの最新作「Blue Protocol」についてご紹介します。この…

SNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラするんだよね。そこを踏むと中にはサラサラのパウダーが詰まってる。 – フォトレタッチ

投稿コメントSNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラする…

ALLGREEN. – フォトレタッチ

投稿コメントALLGREEN.rezakk399 Instagram…

factory. – フォトレタッチ

投稿コメントfactory.rezakk399 Instagram…

雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版いたしました。初めての方でもレタッチが楽しめるよう解説した一冊です。電子書籍では試し読みもできます。プロフィールのリンク先を掲載してますので良かったらご覧ください。 – フォトレタッチ

投稿コメント雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版…

人気記事

  1. 2017年1月リリース予定のiOS版ファンタジーRPG「フェルンズゲート」事前予約受付中!
  2. 城ドラ キャラ図鑑が6月30日に発売!ただいま予約受付中!
  3. ふとっちょ剣士が城ドラに登場!新キャラの気になるスキル等についてまとめ
  4. 城ドラ アビリティについて 発動・開発条件やキャラ別能力のまとめ
  5. 【事前登録】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感型野球ゲーム「八月のシンデレラナイン(ハチナイ)」

アプリ記事一覧

インスタグラム

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

記事について

当サイトでは、アプリゲームの攻略記事や新着アプリ情報を主に記事にしております。 なお、サイト上に掲載されているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
PAGE TOP