おすすめアプリ

黒騎士と白の魔王 遂に本日リリース(2017/04/26)

4/26に遂にリリースされた黒騎士と白の魔王。
最大4人マルチプレイがアツイ!コマンド選択式のリアルタイムバトルだ!

黒騎士と白の魔王の特徴としては、対人戦とバザーになるでしょう。対人戦では、1VS1に限らず最大16人のギルド戦が熱そうです。

また、バザーは、オンラインゲームではよく見かける売買できる場所。自分にとっては不必要なアイテムは、バザーに出品し売れるとギル(ゲーム内通貨)が獲得できます。

このギルは、体力回復などにつかえるゲーム内通貨です。このゲームでは、課金系ではないこのゲーム内通貨ギルが重要となります。そのため、微課金無課金でもバザーを活用することで120%楽しめるシステムが出来ています。

リセマラについて

なお、本作のリセマラは有効。アプリ削除でOKです。
所要時間は多く見積もって30分(10連ガチャをひくまでの場合)初回でSSR確定しますが、もう一体でればよいと思います。

SSRの割合が結構高いので、割といい感じのが出たら、普通に進めてしまっても問題ないと思います。

黒騎士と白の魔王とは?

黒騎士と白の魔王

By Grani, Inc. 
ロールプレイング

スポンサーリンク

◆ゲーム説明◇
『黒騎士と白の魔王』は、迫力のバトルをはじめ、数々のやりこみ要素を擁したゲームシステムを搭載しています。 
また、ムービーや音楽などあらゆる面でプレイヤーを満足させるRPGです。

◆バトルシステム◇
黒騎士バトルの最大の特徴『ウェイトシステム』
戦闘は最大4人マルチプレイで展開されるコマンド選択式のリアルタイムバトル
プレーヤーは迫りくるカウントダウンのなかで、究極の選択を迫られる!
ウェイトシステムが生み出す”極限の駆け引き”を体感せよ!

◆4つのロールと奥深い育成◇
プレイヤーは、攻撃の要となるファイターや回復役を担うヒーラーなど、自身に適した役割(ロール)を選択できます。
自分にあったプレイスタイルを選び、仲間と連携しよう!
バトルを重ねて新たなジョブを開放し、極限まで強くなれ!

◆「マイタウン」では採取やバザーが楽しめる◇
活動拠点としてプレイヤーごとにマイタウンが存在する。
マイタウンでは採取を行い、採取した素材でオリジナルのアクセサリを生産しよう。
生産したアクセサリを装備してキャラクターを強化しよう!

◆これで終わりではない!黒騎士では対人戦がさらに熱い!◇
マルチプレイはもちろん、チーム同士のギルドバトルなど、さまざまなバトルが楽しめる!
仲間とギルドを組み、最大16vs16の大規模バトルで頂点を目指せ!
黒騎士と白の魔王
Grani, Inc.

 

lifezakk

投稿者の記事一覧

フリーランスのWEBデザイナー。日々WEB制作で気になるHtml CSS Photoshop illustrator や好きなアプリの備忘録をつけてます。カメラはレタッチで使う素材撮りや趣味レベルでやっています。

関連記事

  1. LINE ガンダム ウォーズ LINE株式会社が運営する新感覚の…
  2. 話題のアプリ!SQUARE ENIX 「グリムノーツ」をプレイし…
  3. 高評価レビューの今おすすめアプリ「三国FANTASY 〜RPG …
  4. ディシディアファイナルファンタジー最新作「DFFオペラオムニア」…
  5. 城ドラ クレイジーフラワーが登場!気になるスキルは!
  6. オズクロノクロニクル-童話オズの魔法使いの世界観を豪華な声優陣が…
  7. 黒騎士と白の魔王 バベルの塔を攻略 クエストオーダーや報酬などま…
  8. エヴァ貞本氏がキャラデザの大型新作「Black rose sus…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

Blue Protocolについて

こんにちは!今回は、オンラインゲームの最新作「Blue Protocol」についてご紹介します。この…

SNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラするんだよね。そこを踏むと中にはサラサラのパウダーが詰まってる。 – フォトレタッチ

投稿コメントSNOW.雪が降り、晴れて一夜経った朝、表面が少し凍った感じが1番好き。キラキラする…

ALLGREEN. – フォトレタッチ

投稿コメントALLGREEN.rezakk399 Instagram…

factory. – フォトレタッチ

投稿コメントfactory.rezakk399 Instagram…

雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版いたしました。初めての方でもレタッチが楽しめるよう解説した一冊です。電子書籍では試し読みもできます。プロフィールのリンク先を掲載してますので良かったらご覧ください。 – フォトレタッチ

投稿コメント雪のPhotoshop合成レタッチ。本日2/2にMdnからPhotoshop本を出版…

人気記事

  1. 外出自粛中にFF7Rをクリアー。その世界観をphotoshopで。 – from Instagram
  2. OVERHIT(オーバーヒット) ギルド対抗戦 最終日 皆様お疲れさまでした。
  3. 城ドラ 魔法使いの最終武器を開発したら使えるキャラに化けた!?
  4. Photoshopの「空の置き換え」について、どれだけラクになるか体感。私がよく使う現在の手順はコレ①選択範囲を作成②「選択とマスク」で微調整しマスク③空の画像を配置④色調補正「カラーの適用」でトーン調整これがワンタッチに。トーン調整が付いてるのがヤバイ。進化がはやいなぁ、sensei。 – フォトレタッチ
  5. 金のマーブル模様。 – from Instagram

アプリ記事一覧

インスタグラム

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

記事について

当サイトでは、アプリゲームの攻略記事や新着アプリ情報を主に記事にしております。 なお、サイト上に掲載されているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
PAGE TOP