毎週木曜日に各サーバーの魔獣気力獲得上位32チームが戦うギルド戦。ホウチ帝国 のメインイベントの1つですよね。
今回は、このギルド戦についてまとめてみました。これを知っておけば4強入りも夢じゃないかも!?
2016.9月よりギルド戦の選定方法が変わっているようです。現在トーナメントは、この選定方法ではなくランダムになっています。この記事は古いですが過去記事として残しております。
スポンサーリンク
ギルド戦とは
トーナメント組合せについて
毎週木曜日の12時、選抜期間中に魔獣気力を多く獲得した順で、上位32チームが選出されます。1番多く魔獣気力を獲得したチームが予選1位ということですね。
この順位を基にトーナメントの組合せが決まります。
魔獣気力獲得とは
魔獣気力の獲得方法は、高速戦闘・激流谷の戦い20ポイント、ボス戦・古宝山争奪戦10ポイント、闘技場勝利5ポイント獲得できる。無課金でもポイントを稼ぐことはできるので、どんどん参加しよう。
このトーナメントの組合せは、よくよく見ると毎回同じルールで組合せを行ってます。例えば1位のチームの第1戦は、32位のチーム。4位のチームは、29位のチームが第1戦です。
感の良い人ならもうお分かりでしょうが、第1戦は順位の合計数が33となりますね。第1戦突破の目安は、予選で上位16位に入っておくことですね。
報酬について
報酬については下図の通り。上位にいくほど報酬が良くなります。
ギルド戦攻略
ギルド戦は予選(選抜期間)順位で、狙える結果が異なってきます。特に8強や4強を狙っているギルドは有利な予選順位を積極的に狙ってみましょう。
32強に入るためには
まずはギルド戦に参加できるようメンバー総出で魔獣気力を獲得しましょう。ギルドチャットを効率的に使い、無課金範囲内や時間に束縛されなくても獲得できるボス戦や闘技場などは1日1回インすれば出来るので、メンバーにやっていただきましょう。
16強を目指す
第1戦を勝ち抜けば16強ですね。最初の相手ですが、33から自分の予選順位を引いた数字が相手の予選順位です。予選順位が高いということは、それだけアクティブなギルドですので強敵です。もし29位~32位で予選を突破した場合、最初の相手は予選1位~4位のギルド。これでは初戦突破は難しいので、選抜期間中(予選)の順位は、20位以上(上位なら上位程良し)を目指すとよいでしょう。20位なら13位との勝負ですので、戦略次第で勝利も見えるはずです。
8強を目指す
2016.9月よりギルド戦の選定方法が変わっているようです。現在トーナメントは、この選定方法ではなくランダムになっています。この記事は古いですが過去記事として残しております。
8強へは2回勝たなければいけません。ということは、第1戦と第2戦で上位チーム(4強※ここでは予選上位4位が4強とします)に当たらなければよいのです。もし4強に当たれば勝率は低いでしょう。そのためには、予選順位で避けなければいけない順位があります。
下図をご覧ください。下図は、予選順位からの組合せ表です。背景色が濃い部分が、8強になるためには避けなければいけない予選順位です。ですので、5 6 8 9 10 11 12 15 18 21 22 23 24 25 27 28位であれば、8強への可能性は高くなります。予選順位の調整は難しいですが、選抜期間ギリギリに高速戦闘や闘技場勝利で稼ぎ順位を調整するのもよいでしょう。
4強を目指す
2016.9月よりギルド戦の選定方法が変わっているようです。現在トーナメントは、この選定方法ではなくランダムになっています。この記事は古いですが過去記事として残しております。
4強入りは、予選順位で1~5位が必須です。
もし6位で迎えると準々決勝で3位のチーム、7位だと2位、8位だと1位と当たってしまう可能性が高いからです。(上図参考)5位の場合だと、4位のチームと当たるでしょうから勝てる見込みは、他よりは高いでしょう。
※予選順位が高い=強いギルドとしての考察です。
スケジュール
ギルド戦は、20:45と12:00に行われます。対戦前はギルド戦用のスキルをセットしましょう。
パーティー変更
ギルド戦は、A B Cチームに分かれて戦います。それぞれボーナス効果がありますので、適した陣営を配置しましょう。(リーダー・サブリーダーは、ギルド戦期間中変更ができます。)
Aチーム | 物防貫通レベル+30 |
Bチーム | 魔防貫通レベル+30 |
Cチーム | 攻撃力+15% |
※物防貫通レベル=攻撃時に相手の物理防御を○○%無視
※魔防貫通レベル=攻撃時に相手の魔法防御を○○%無視
また、対戦中は1番上のメンバーより順に攻撃が始まります。攻撃目標はランダムです。そのため、上のメンバーにはより多くの攻撃回数が見込まれますね。
また、最初に闘士の鉄壁など発動すれば、そこへ攻撃が集中するなど戦略もできますね。ギルド内でよく相談し合いスキルのセットで戦略をたてておくと勝率も上がります。
対戦方法・対戦方式
第1戦は、①AチームVSAチーム ②BチームVSBチーム ③CチームVSCチームで対戦します。全勝(3勝)するとそこで決着です。
第2戦は、第1戦を1勝2敗または2勝1敗の時発生します。勝利したチーム(1勝目のチーム)で対戦します。2勝1敗の時相手の残りチームを倒すと決着、1勝2敗の時相手チームを倒すと第3戦へ。
第3戦は、第1戦の勝利チーム(2勝目のチーム)と第2戦の勝利チームで対戦します。
なお、体力等は回復せずにそのまま連闘となります。
例)太郎ギルドと花子ギルド
第1戦 太郎ギルドAチーム勝利|太郎ギルドBチーム勝利|花子ギルドCチーム勝利 【対戦結果:太郎ギルド2勝、花子ギルド1勝】
第2戦 太郎ギルドAチーム VS 花子ギルドCチーム 【対戦結果:花子ギルドCチーム勝利】
第3戦 太郎ギルドBチーム VS 花子ギルドCチーム 【対戦結果:花子ギルドCチーム勝利】
花子ギルドの勝利!
例題の場合は、Cチームに戦力が高いメンバー集め配置し、AとBチームで相手の体力を削った作戦ですね。
攻撃力が高いメンバーが少ない場合は有効な戦略だと思います。このように色々戦略を考えるのも攻略の1つだと思います。
最後に
実力が拮抗し合う対戦は、攻撃順番、スキル、チーム配置の戦略などが大きく勝利を分けるポイントだと思います。
リーダー・サブリーダーの方は、相手チームの編成などを事前に研究し、適した陣営でギルドを勝利へ導きましょう。
「放置xRPG」ホウチ帝国 | ||
この記事へのコメントはありません。