仮想通貨歴10日間で戸惑った3つのこと

1)送金が遅い

これは各取引所サイトのアクセス集中も関係するとは思うのですが、通常銀行などを使って送金しているワタシの感覚では不安になるほど遅いです。数時間は当たり前で遅いと1日~2日ぐらい待たされることもありますね、まだ10日間しかこの仮想通貨世界にいませんが。
何かをすぐ買いたいと思っても、動かせる資金が無い場合はまず日本円(JPY)を入金しますよね。まずこれで1日経過(CCでやってます)。そしてXPを購入したいと思ったら、日本円(JPY)でビットコイン(BTC)を買い、取引所に送金します。この送金で数時間~1日ぐらい。そして、やっと購入というときに限って高騰してるということが多いです。

基本は、ビットコイン(BTC)かイーサリアム(ETH)を持って、すぐに行動に出れる環境を作っておくのも重要かと思いました。


ビットフライヤー サイトへ

2)取引所のメンテナンスやサーバー落ち

年末年始だったからかもしれませんが、通貨単位のメンテナンスやいきなりのサーバー落ちがありました。調べるとこういうことは多々あるということですが、不安になりますよね。慣れるものなのかな。年末にCE(CoinExchange)のXPがメンテナンスになっててCEからPCウォレットに送金したかったのにずっと出来なかったので、GOXしたかと超不安でした。大した額じゃないですが、はじめての経験だったのでw

3)色んな取引所や販売所を使うと資産が分かりづらい

Coincheck、Bitflyer、zaif、Binance、cryptobridgeなど様々な場所にコインを置いていると総資産が分かりづらいです。最初の1週間はそれぞれでチェックしていたのですが、クリプトフォリオというアプリを見つけてからは楽に資産管理ができました。なにか通貨を購入したら、クリプトフォリオに入力していくだけで総資産や資産のチャートなど確認でき重宝します。
年始にサーバーダウン?して数日使えませんでしたが、1/4に復活しています。

「Cryptofolio(クリプトフォリオ)」

最後に

この中でも一番慣れなくて不安になるのは送金ですね、少額でも不安です。もしこれが1桁2桁金額増えてったら、ドキドキで寝れなくなるかも。大口の方々はやっぱ慣れるのかなぁ。

 

モバイルバージョンを終了